\ 楽天スーパーセール開催中! / 詳細を見る

【Xperia XZ2 Compact】おすすめ保護ガラスフィルム9選!フィルム選びの注意点も

今回はXperia XZ2 Compactユーザーにおすすめしたいおすすめ保護フィルムをご紹介します。

スマホ背面に傷が付いてしまうのは許せるけど、液晶画面に傷が付いてしまうのは許せない!という人は多いはずです。スマホを見るたびに目に入ってくる部分ですから当然ですよね。

せっかく購入した最新スマホ、不注意で傷がついてしまう前にしっかり保護フィルムで傷から守ってあげましょう!

目次

ガラスフィルム・保護フィルム選びのポイントを解説!

Xperia XZ2 Comapct向けのガラスフィルム・保護フィルムを選ぶにあたって、チェックすべきポイントを解説しておきます。

失敗しやすいフィルム選びですから、必ずチェックしておきましょう!

ガラスフィルムかTPU素材の保護フィルムか

まずぶち当たるのは、ガラスフィルムを選択するのか、TPU素材の保護フィルムを選択するのか、という問題です。

ガラスフィルムとTPU素材の保護フィルム、それぞれの特徴をまとめてみました。

[table id=46 column_widths=”20%|40%|40%” /]

特に注目していただきたいのは「貼りやすさ」。貼り付けに失敗しせっかく購入したフィルムを無駄にしてしまった。このような経験は誰しもがあるのではないでしょうか。

貼りやすさを重視するなら、おすすめしたいのは間違いなくガラスフィルム。硬く折れ曲がらないので、比較的貼りやすいという特徴があります。

ガラスフィルムは保護ケースとの干渉に注意

ガラスフィルムはTPUフィルムより貼りやすいというメリットがありますが、一方で保護ケースとの干渉が発生してしまう可能性があるというデメリットがあります。

特に注意したいパターンは、全面を保護するフルカバータイプのガラスフィルム。保護ケースとの相性もあるので難しいところですが、割とよく干渉が発生してしまうパターンなので注意してください。

保護ケースとの干渉が心配な方は、ひとまわり小さく設計されているガラスフィルムや、TPUフィルムを選ぶようにしましょう。

【Xperia XZ2 Compact】おすすめガラスフィルム

まずはおすすめのガラスフィルムから紹介していきます。

ガラスフィルムはTPU・PET素材の保護フィルムより硬度が高く保護性能に優れるという特徴があります。そしてなによりガラスフィルムのメリットは「貼りやすさ」です。貼り付けが苦手という人であっても比較的かんたんに貼れるのは、ガラスフィルム最大のメリットと言えそうです。

【AUNEOS】全面をカバーしてくれるガラスフィルム

湾曲部分を含む、液晶画面全体を保護してくれるフルカバータイプのガラスフィルムです。貼り付けやすさ、サイズ感とも購入ユーザーからの評価も高く、安心しておすすめできるフィルムです。

また厚さわずか0.2mmと薄めなので、ガラスフィルム独特の装着感なく使えます。

全面を保護できるガラスフィルムを探しているなら、まず最初におすすめしたいガラスフィルムです!

【WOEXET】コスパ高し!ガラスフィルム2枚セット

「ガラスフィルムって高いんじゃないの?」というイメージを持っている人は多いのではないでしょうか。確かにキャリアショップで購入すると数千円と結構な価格になりますよね。

続いて紹介したいXOEXETのガラスフィルムは、2枚セットでなんと千円以下という選びやすい価格。ガラスフィルムは消耗品になるので2枚セットであることも嬉しいポイントです。

フィルムの浮きや保護ケースとの干渉を防ぐために、ひとまわり小さく設計されているタイプ。

【shizuka-will-】角割れしないフレーム付きガラスフィルム

続いてはフレームが付いたガラスフィルムの紹介です。角割れの心配なく使用できるというメリットがあります。フレームのカラーはXZ2 Compactのカラーにあわせて選べます。

また「フッ素プラズマ溶射」という特殊加工が施されており、指紋が付きにくいように工夫されているとのこと。気になる人にはいいかもしれませんね。

【レイ・アウト】ブルーライトカット対応のガラスフィルム

目の疲れの大敵、ブルーライトをカットしてくれるレイ・アウトのガラスフィルムです。ブルーライトは目の疲れだけでなく、その光によって体内リズムが狂い寝付けが悪くなってしまう原因になります。

日常的にPCやスマホを日常的に凝視しているという人は多いでしょう。目の疲れや寝付けの悪さが気になっているということなら、ブルーライトカット対応のガラスフィルムを試してみてください。

【Xperia XZ2 Compact】おすすめ保護フィルム(TPU/PET)

続いてはTPUやPET素材の保護フィルムを紹介していきます。ガラスフィルムと比べて貼り付けの難易度は上がりますが、問題なく貼ることができれば、厚さが薄い分こちらのほうがキレイに仕上がります。

ガラスフィルム独特の装着感が気になる人や、ケースとの干渉が心配な方はTPUフィルムがおすすめです。

【AUNEOS】まずおすすめしたいTPUフィルム3枚セット

比較的貼りやすく、品質・価格とも評判のいいバランスの取れたTPUフィルムです。他のスマホになりますが、個人的にも愛用中です。

前面の保護フィルム2枚と背面フィルム1枚のセットとなっており、保護ケースを装着せず使いたいという人にもおすすめできます。

TPUフィルムはガラスフィルムと違い、薄く装着感なく使えるというメリットがあります。貼りやすさはガラスフィルムより難易度が上がりますが、キレイに貼れれば見栄えはいいですよ!

【エレコム】グレア(光沢)タイプのTPUフィルム

エレコムが販売するグレア(光沢)タイプのTPUフィルム。グレアかアンチグレアかは好みによるところが大きいかもしれません。

グレアタイプのメリットは、やはりキレイな透明度です。XZ2 Comapctの鮮やかな映像を損ないたくないのであれば、間違いなくグレアタイプという選択になるでしょう。

【Klearlook】アンチグレア(反射防止)タイプのTPUフィルム

なかにはグレアタイプ独特のギラツキが気になるという人もいると思います。太陽光や室内の蛍光灯の反射が苦手・・・ということならアンチグレア(反射防止)タイプがおすすめです。

アンチグレアタイプは液晶の見え方が若干くすんでしまうというデメリットがありますが、光の写り込みを抑えてくれるので、明るい場所では逆に視認性が向上することもあります。サラサラした指すべりもアンチグレアタイプの特徴ですね。

【エレコム】ブルーライトを約56%カットしてくれるTPUフィルム

エレコムのブルーライトカット対応のTPUフィルムです。先ほども書きましたが、ブルーライトの影響は思いのほか大きかったりします。

日常的にPCやスマホ含む液晶画面を凝視することが多い人におすすめです。

【QiCASE】指紋や皮脂汚れを防ぐ液体保護フィルム

TPUフィルムではありませんが、これもなかなかおすすめなので紹介させてください。

こちらは液状フィルムと呼ばれ、液晶画面をコーティングすることで指紋や汚れを防止するタイプ。液状でどのスマホにも使えるので、ひとつ持っておけば便利です。

ただガラスフィルムのような硬度や、TPUフィルムのような耐衝撃性は持ち合わせていません。フィルムは使いたくないけど指紋や汚れは防止したい。という人におすすめできます。

Amazon・楽天で売れ筋保護フィルムをチェック!

あなたにぴったりな保護フィルムは見つかりましたでしょうか。また気になるフィルムがあれば随時追加していきます!

「もっといろんな保護フィルムを見たい!」という人は以下からチェックしてみてください!

こちらでXperia XZ2 Compact向けのおすすめ保護ケースを紹介しています。合わせてチェックしてみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おりすさるさんのアバター おりすさるさん Apple製品大好きなガジェットブロガー

Apple製品まわりのガジェットを中心にレビュー記事を書いているガジェットブロガー(ガジェットオタク)。特にUSB充電器やモバイルバッテリー、キーボードが大好物。元スマホ・光回線販売員で、パソコンやタブレット、スマホ、プリンタ、無線LANルーターを販売。

コメント

コメントする

目次