\ Amazonタイムセール(6月4日23:59まで) / 詳細を見る

【レビュー】圧倒的コスパで知られるBluetoothイヤホン「SoundPEATS Q12」を購入してみたら大正解だった!

先日、圧倒的なコストパフォーマンスで有名なBluetoothイヤホン、「SoundPEATS(サウンドピーツ)Q12」を購入しました。

もともとイヤホンにはあまりこだわりがなくiPhoneに付属しているイヤホン(EarPods)を使っていたのですが、線が絡まってしまったり線を引っ張ってしまいイヤホンジャックが傷んでしまったりとあまりいいことがないんですよね。

そういうことでBluetoothイヤホンを検討していたのですが、評判がいいことで前々から気になっていた「SoundPEATS Q12」を選択。

結論から言うとこれを選択して大正解でした。

この記事ではそんな「SoundPEATS Q12」の使用レビューについて書いています。コスパの良いBluetoothイヤホンをお探しの方はぜひ参考にしてください。

目次

「SoundPEATS Q12」の特徴

SoundPEATS Q12

出典:Amazon.co.jp

「SoundPEATS Q12」の特徴は以下のとおりです。お手軽価格ながら高品質コーデックaptXに対応していますし、汗などに耐える防水性能(IPX4防水等級)が搭載されています。

  • 2,000円台という圧倒的コスパ
  • Bluetooth4.1対応(データ転送が速く省電力)
  • aptX対応で高音質かつ低遅延
  • 連続再生最大6時間(連続待機時間180時間)
  • イヤーフックで落ちにくくスポーツ時に便利
  • イヤホンマイク内蔵
  • IPX4防水等級で小雨や汗でも安心
  • 重さ15gと超軽量

これだけの機能が搭載されているBluetoothイヤホンを2,000円台で買えるわけですから圧倒的なコスパであることが分かると思います。

「SoundPEATS Q12」の購入レビュー

ここからは購入レビューに入っていきます。正直なところ値段的なものもあってそんなに期待していなかったのですが、実際に使用してみると圧倒的なコスパを思い知らされました。

地味に嬉しいケース付き!付属品が充実していてびっくり

「SoundPEATS Q12」付属品

「SoundPEATS Q12」には以下の付属品がついています。

  • イヤーピース(S/M/L)
  • イヤーフック(S/M/L)
  • 収納ケース
  • USB充電ケーブル
  • ケーブルクリップ
  • 結束パーツ

イヤホンはカナル型になるためイヤーピース、イヤーフックに各3種類のサイズが用意されています。開封時に標準のMサイズが装着されており、だいたいの場合このサイズでそのまま使えるかと思います。

なにかと付属品をつけてくれているので地味に嬉しいですね。中でも収納ケースが便利で、イヤホン本体とUSBケーブルを収納してもまだ余裕があるほどゆったり使えます。

イヤホンケースとして使わなくても小型のスマホ用ACアダプターやUSBケーブルを収納するのにちょうどいいサイズかも。いろいろ使いみちはありそうです。

外観と機能の紹介

「SoundPEATS Q12」イヤホン部

こちがイヤホン部です。Blutoothイヤホンですので通常のイヤホンよりサイズは大きめになっています。

「SoundPEATS Q12」マグネット式

イヤホン部はこのようにマグネット式になっていて、イヤホンを耳から外しているときは首にひっかけることができます。カバンの中でくっつけておけば線も絡みにくいですね。

ただマグネットはそんなに強い磁力ではないのでかんたんに外れてしまいます。もうちょっと強くてもいいかも。

「SoundPEATS Q12」操作ボタン

イヤホンはこの3つのボタンで操作します。真ん中の再生ボタンを長押すると「ペアリングモード」になり、この状態でペアリング設定が可能になります。

電源を入れるときもそうなのですが、ペアリングモードにしたときに「ペアリングモードにします」とおじさんの声で知らせてくれます。素人感まるだしの棒読みナレーションなので気になる人は気になるかも(笑)。

Amazonレビューにもこのおじさんの声が気持ち悪いとありますが、僕は気にならないのでよしとしましょう。

「SoundPEATS Q12」充電用USB端子

この操作部分の側面にキャップがあり、これを外すと充電のマイクロUSB端子が現れます。

画像のように充電中は赤ランプが点灯し、充電が完了すれば青ランプが点灯します。

バッテリーは2時間の充電で連続再生6時間(待機時間180時間)が可能。往復1時間程度の通勤なら3、4日はもってくれるような感じです。

音質はこれで十分!

僕は細かな音を聞き分けるほどの耳を持ち合わせているわけではないので、詳細についてのレビューはできませんが、音質は十分いいほうだと思います。

購入者レビューを見てみても音質に関する不満は見当たりませんでした。

まぁそもそも高いレベルで音質にこだわる人は別のイヤホンを選ぶかと思いますし、Bluetoothイヤホンのエントリーモデルとしては十分すぎる音質です。

SoundPEATS Q12」を使用してみた感想

音質よりも利便性を重視する僕が選んだBluetoothイヤホンとしては完全に大正解でした。

音質は普通とは言え僕にとっては十分いい音に聞こえます。Bluetoothが切断することもなく有線イヤホンと同じように安定して使えているので十分過ぎます。

結束パーツなど付属品も充実していて収納ケースも非常に便利。僕はちょっとした小物入れに使っています。

ジョギングなどスポーツ時に使いたい人にもおすすめです。僕は週2、3回ほど運動不足解消のためジョギングするのですが、ずれ落ちる気配がないので安心して使えます。

ただ密閉感が高く周囲の音が聞きづらいのでこの辺は注意が必要ですね。そういう意味ではジョギング時に特化して使用したい場合にはあまり向かないかもしれません。

ともあれ2,000円台でこのコスパはすごい!Bluetoothイヤホンのエントリーモデルとしては強くおすすめできる品物です。

今や僕にとってなくてはならない存在になっているBluetoothイヤホン、ぜひお試しあれ!

【追記】SoundPEATSさんのBluetoothイヤホン・ヘッドホンをレビューさせていただきました!ぜひこちらも参考にしてください!

【レビュー】apt-X対応で高音質!コスパ抜群の「SoundPEATS Q34」
【レビュー】SoundPEATS「A1 Pro」はiPhoneと相性がいいBluetoothヘッドホン

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おりすさるさんのアバター おりすさるさん Apple製品大好きなガジェットブロガー

Appleまわりの製品を中心にレビュー記事を書いているガジェットブロガー。iPhone・iPad・Apple Watch・MacBook界隈の話題が大好物。
元スマホ・光回線販売員。

コメント

コメントする

目次