僕はフリーランスとして自宅で仕事をするかたわら、月に数回程度大手キャリアショップや家電量販店の店員としてスマホやタブレットを販売しています。
もともとずっと営業をしてきたので接客は好きなのと、常に最新スマホや最新家電に囲まれているのでブログのネタ探しにも最適なんですよね。
そんなことはさておき、今回は2017年6月に販売開始となった「新しい12.9インチiPad Pro」専用のおすすめケース&カバーを紹介したいと思います。
「新しい12.9インチiPad Pro」はA10X/M10チップの搭載、4K撮影も可能な1,200万画素カメラなど全体的にスペックがアップしています。
12.9インチと大きめのディスプレイとなっているとはいえ、出先に持っていけばタブレットの枠を超えて活躍してくれるものとなっています。
iPad Proを持ち運ぶとなれば擦り傷や衝撃から守ってくれるケースやカバーが必須です。保護だけでなくさらにiPad proの利便性を高めてくれるアイテムも多くあります。
実際にスマホやタブレットを販売する店員目線で、12.9インチiPad Pro用ケースのおすすめをピックアップしてきましたのでぜひ参考にしてください!
「新しい12.9インチiPad Pro」おすすめシンプルケース
ここで言うシンプルケースとは、フリップのついていないケースのことを指しています。
できるだけiPadの薄さという利便性を活かしたいという人にはシンプルケースがおすすめです。手帳型ケースだとどうしても厚みがでて重くなってしまいますからね。あなたの使い方にあわせて選んでみてください。
【ESR】スマートカバーやSmart Keyboardユーザーにおすすめのシンプルケース
iPad ProユーザならSmar tKeyboardを利用している、もしくは検討している人が多いでしょう。Smart Keyboardがあればタブレットという枠を超えて活用してくれますからね。
そんな人におすすめなのがこのSmartKeyboard対応シンプルケースです。iPad Pro側面のSmart Connectorと干渉しないように作られているためキーボードを装着したまま背面を保護することができます。
「今はSmart Keyboardは使っていないけど購入するかも」という人でもケース単体で使用可能なのでとりあえずこれをチョイスするのもありです。
【TopAce】iPadのカラーを隠したくない!シンプルなTPUクリアケース
12.9インチiPad Proのデザインを隠したくない!という人には透明度の高いクリアケースがおすすめです。
iPad Proの液晶部より傷が付きやすいのは背面だったりします。よくありがちなのはカバンの中なのでできる擦り傷。気づかない間に背面が擦り傷だらけ・・・ということもよくあります。
出来る限りケースはつけたくないという人でも背面は保護しておいたほうが無難です。
「新しい12.9インチiPad Pro」おすすめ手帳型ケース
続いてはフリップのついた手帳型ケースのご紹介です。画面を覆うフリップがあるので保護性能としてはシンプルケースより高いと言えます。
他に動画視聴時に便利なスタンド機能やケースによっては収納機能までついているケースまでありますので、機能面を重視するなら手帳型ケースがおすすめ。
また好きなデザインを楽しめるのも手帳型ケースの魅力ですね。それでは進めていきましょう!
【ESR】オートスリープ機能搭載三つ折りケース
続いてはESRさんの三つ折りケースです。純製ケースに負けず劣らない質感が人気のケースで、よくありがちな安っぽさがイヤならこちらのケースがおすすめです。
オートスリープ機能もしっかり搭載されており、わざわざ割高な純製ケースを選ぶ理由はないかもしれません。
カラーは5色から選択可能。好きな色を選べるのも嬉しいポイントです。
【Infiland】コスパ良好!TPU背面ケース付きスマートカバー
次はTPU素材のクリア背面ケースがついたスマートカバー。iPad Proのデザインを引き立てながら衝撃や傷から全面を保護してくれます。
ケースでカラーが隠れてしまうのはイヤだけど傷からもしっかり守りたいという人におすすめ。
オートスリープ機能、2種類の角度で使えるスタンド機能が搭載されています。
【FYY】Apple Pencilホルダー付きの多機能手帳型ケース
おしゃれなデザインと機能性を重視したいという人におすすめのケースがこちら。
4種類から選べるデザインと、カードホルダー、Apple Pencilホルダーが搭載されています。またハンドホルダーもついているので落下リスクも減らせます。
オートリープ機能、スタンド機能などとにかくケースに求められる機能を全て詰め込んだようなケースですね。デザインも派手すぎない落ち着いたものになっているのでビジネス場でも活躍しそう。
【FYY】おしゃれな本革仕様のプレミアム手帳型ケース
次に紹介したいのは同じくFYYさんの本革プレミアムケース。本革の高級感ある質感は目を引きます。
本革の最大の魅力は使用するにつれその顔が変わっていくところ。長く愛着を持って使えるのも本革のいいところです。
このケースは珍しく外側に充電アダプタやケーブルなどを収納できるポケットがついています。付属のショルダーストラップをつければこのケース単体で持ち運びできます。
ちなみにカラーはブラウンとブラックの2色。ブラックもいい感じですねー。
ケースとしては少し高い価格帯ではありますが、常にiPad Proを相棒として持ち歩くなら少し奮発してみてもいいのでは?
その他おすすめケース
【wraplus】31種類から選べる12.9インチiPad Pro用スキンシール
ケースではありませんが、薄型ケースを検討している人におすすめしたいのがこういったスキンシールです。耐衝撃性はありませんが、軽い擦り傷からは十分守ってくれますし、重量もほぼないので利便性も低下しません。
また多くのデザインから選べるのも嬉しいポイントです。
ケースはつけたくないけど傷が気になる人におすすめです。
【KuGi】脱着可能なBluetoothキーボードケース
12.9インチiPad Proを購入された方がまっさきに考えるアクセサリーがSmart Keyboardかと思いますが、2万円近くととにかく値段が高い・・・。
そういう方はサードパーティ性のBluetoothキーボードがおすすめです。機能的には十分ですし、なによりコスパがいいので選びやすい。
僕はどちらかというと消耗品だと割り切って酷使したほうが気持ちよく使えるタイプなのでこっち派ですね。もちろんSmart Keyboardは魅力的ですが、財布と相談しながら天秤にかけてみてください。
またこちらで12.9インチiPad Proにおすすめのキーボードをまとめますので参考にしてください。
【エレコム】衝撃を吸収してくれる12.9インチiPad Pro対応インナーケース
iPad Proをよく外に持ち出すことが多い人におすすめなのがこちらの耐衝撃インナーケースです。
ケース内部は低反発のポリウレタン素材になっているので万一の落下時にも衝撃を和らげてくれます。また撥水加工で雨の日にも安心して持ち出すことができます。
ケース外側にアクセサリー類を収納できるポケットも搭載。いつも電源アダプタとケーブルをしまって置けるのは便利です。
あと特筆すべきなのは1,000円以下という圧倒的なコスパです。普段ケースをつけない人も保管時にはこのケースに収納しておくといった使い方もできますよ!
【Tomtoc】アクセサリーポーチ付きインナーケース
最後に紹介するのはアクセサリーポーチ付きのインナーケースです。落ち着いた大人なデザインもいい感じです。
iPad Proを持ち運ぶときにはApple Pencilや電源アダプタ、ケーブルなど一緒に持ち出したいものが結構あります。そういったアクセサリー類をまとめて収納しておけるポーチはしっかり活躍してくれそうです。
あとがき
iPad Proを手に入れた人がまず揃えておきたいのが傷から守る保護グッズです。「やっちゃった!」と後悔する前にぜひ揃えておきましょう。
また気になるケースが出てきたら随時更新していきます。
最後までお読みいただきありがとうございました!
あなたにはこちらの記事もおすすめです!
コメント