今回は「Galaxy S9」「Galaxy S9+(Plus)」におすすめのケース・カバーをタイプ別に紹介します。
本来のデザインを隠さないクリアケース、落下時の衝撃をやわらげてくれる耐衝撃ケース、スタンド機能や収納が便利な手帳型ケースなど、ひとことにケースと言っても様々なタイプがあります。
Glaxy S9/S9+を手に取ったあなたに、おすすめケースを厳選してお届けします。
Galaxy S9/S9+のケース選びのポイント
Galaxy S9+に装着しているのはSpigenの「タフ・アーマー」
せっかく購入するなら後悔はしたくありませんよね!まずはGalaxy S9/S9+のケース選びのポイントを解説します。
Galaxy S8/S8+のケースはGalaxy S9/S9+に使える?
Galaxy S9/S9+はGalaxy S8/S8+よりもひとまわり小さくなっています。またスピーカーホールの形状や指紋センサーの位置も異なっているため、同じ保護ケースを使用することはできません。
購入時はGalaxy S9/S9+に対応する表記があるかどうかをしっかり確認しましょう。
保護ケースのタイプと特徴
保護ケースには、主にフラップのない「シンプルケース」とフラップの付いた「手帳型ケース」の2種類あります。
保護ケースのタイプ | メリット | デメリット |
---|---|---|
シンプルケース(フラップなし) | ・フラップを開閉する手間がない ・フラップがないためかさばりにくい |
・ディスプレイは保護できない |
手帳型ケース(フラップあり) | ・ディスプレイまで保護できる ・カードホルダーやスタンド機能など機能面が充実 |
・フラップの開閉が手間 ・かさばりがち |
それぞれにメリットとデメリットがありますので、自分の使い方に合わせて最適なタイプのケースを選びましょう!
ガラスフィルムとの干渉に注意
よくあるパターンとして、ケースがガラスフィルムに干渉していしまうことがあります。
ケースとの干渉に配慮してひとまわり小さく設計されているガラスフィルムなら問題ありません。しかし液晶全面を覆うフルカバータイプのガラスフィルムはケースに干渉してしまうことが多いので、注意しましょう。
ケースとの干渉が心配な方は、ひとまわり小さく設計されているガラスフィルムか、ガラスより薄手のPET素材の保護フィルムがおすすめです。
まずはGalaxy純正ケースをチェック
まずチェックしておきたいのはGalaxy純正ケースです!Galaxy S9/S9+にのみ最適化された純正ケース。純正ならではのフィット感、安心感はやはり魅力です。
【Galaxy純正】Clear View Standing Cover
- Galaxy(サムスン)純正ケース
- Always On Display対応
- オートスリープ対応
- スタンド機能
- ブラック/ゴールド/ブルー/パープル
Galaxy純正ケースといえばコレでしょう。Galaxyの「Always On Display」により、時刻やカレンダーなどさまざまな情報をフラップを閉じたまま確認できます。さらに閉じたまま電話にでたり音楽を再生/停止といった音楽コントロールも可能。フラップの開閉でディスプレイオン/オフするオートスリープには対応しています。
カード収納はありませんが、スタンド機能も搭載し、Galaxy S9/S9+で使う手帳型ケースとしては完成形に近いですね!
カラーは4色から選べます。光沢がある質感なので、指紋が付きやすいのが唯一のデメリットかも。
【Galaxy純正】Protective Standing Cover
- Galaxy(サムスン)純正ケース
- 高級感あるメタリックデザイン
- スタンド機能
- MIL規格をクリア
- 衝撃に強いTPU素材
- シルバー/ブラック
波打つようなデザインと背面に設置されたスタンドが特徴的なGalaxy純正ケース。
一見メタリックな雰囲気ですが、衝撃に強いTPU素材が採用されており耐衝撃性能は問題なし。その証拠に米軍軍事規格であるMIL規格をクリアしています。
耐衝撃ケースなので厚さ3.5mmと少しごつめですが、これぐらいのほうがグリップしやすいでしょう。背面の凸凹した形状もグリップ力の向上に一役かってくれます。
【Galaxy純正】Hyperknit Cover
- Galaxy(サムスン)純正ケース
- スポーティーなマイクロファイバー素材
- グレー/レッド
最後に紹介するGalaxy純正ケースは、スポーツシーンによく似合うマイクロファイバー素材のシンプルケースです。
衝撃に強いTPUケースの上にマイクロファイバー素材が加工されています。グリップしやすくなるだけでなく指紋が付くこともないですし、なによりファッションとしても楽しめるケースです。
ただ水洗いできるTPUのみのケースよりも手入れが難しいのと、強く擦れてしまうようなハードな使い方には向いていません。
【シンプルケース】Galaxy S9/S9+のおすすめケース・カバー
Galaxy純正ケースも魅力的ですが、各人気メーカーから販売されている保護ケースも個性がありいいですよ!
ここからはフラップ(フタ)のないケースを「シンプルケース」とフラップのついた「手帳型ケース」に分けて紹介していきます。ぜひあなたのケース選びの参考にしていただければと思います。
【Spigen】リキッド・クリスタル デザインを隠さないTPUクリアケース
- Spigenの人気シリーズ「リキッド・クリスタル」
- 本来のデザイン・カラーを隠さないクリアケース
- 衝撃に強いTPU素材
- クリスタル・クリア/マッド・ブラック
まず紹介するのはスマホケースではお馴染み「Spigen(シュピゲン)」のクリアケースです。透明ケースなので本来のデザインやカラーを隠すことはありません。
柔らかすぎず硬すぎないTPU素材が採用されており、耐衝撃性能と脱着のしやすさなど扱いやすさを兼ね備えたケース。装着することでグリップ力も増すので、滑りやすいと感じる人にもおすすめです。
【memumi®】0.3mm薄型クリアケース 装着感を出したくない人に
- 本来のデザイン・カラーを隠さないクリアケース
- 0.3mmと薄く装着感が出にくい
- 薄く軽量なハード素材(ポリプロプレン)
- 背面カメラもしっかり保護(0.5mm高く設計)
- クリアホワイト/ブルー/ブラック
「かさばるからケースは付けたくない!けど傷は心配」という人には、こちらの薄型ケースがおすすめです。その薄さは0.3mmで装着感を感じさせません。
ハード素材なので落下時の衝撃となると心配ですが、どうしても付いてしまう擦り傷からはしっかり守ってくれます。
【PZX】薄型・超軽量(10g)のハードケース
- 薄型・軽量なPC(ポリカーボネート)素材のハードケース
- 重量はわずか10g
- 厚さわずか0.7mmと超薄型
- 背面カメラもしっかり保護(0.5mm高く設計)
- ゴールド/ネイビー/ブラック/レッド/ローズゴールド
薄型で軽量なハードケースをもうひとつ。厚さ0.7mm、重量がわずか10gという軽量なハードケースです。
背面のカメラまわりは0.5mm高く設計されており、平置きしたときのレンズの接触を防ぎ傷を防止してくれます。こちらもPC素材なので耐衝撃という面ではおとりますが、擦り傷から守るには十分です。
なおカラーは5色から選択可能。Galaxy S9/S9+の薄さを活かしたい人におすすめしたいケースです。
【Spigen】ラギッド・アーマー 人気の耐衝撃ケース
- Spigenの人気シリーズ「ラギッド・アーマー」
- 衝撃に強いTPU素材
- MIL規格をクリア
- 四隅のエアクッションと内側のクモの巣上の耐衝撃加工
Spigenの人気シリーズ「ラギッド・アーマー」。米軍軍事規格を取得した耐衝撃ケースの定番ケースです。
特徴はそのかっこいいデザインもそうですが、高い耐衝撃性能です。衝撃に強いTPU素材とケース四隅に備えられたエアクッション、ケース内側のクモの巣状の衝撃吸収加工など、あらゆる保護対策が施されています。
このラギッド・アーマーは非常に人気でその良さはお墨付き。気になったらぜひチェックしてみてください!
【Spigen】タフ・アーマー スタンド機能付き耐衝撃ケース
- Spigenの人気シリーズ「タフ・アーマー」
- PCとTPUの二重構造でしっかり保護
- MIL規格をクリア
- スタンド機能
- ブラック/ガンメタル
Spigenの耐衝撃ケースをもうひとつ。こちらも米軍軍事規格をクリアした耐衝撃ケースなのですが、背面にスタンドが設置されています。
動画視聴時やデスクの上に立てておきたいときなど、スタンド機能があればなにかと役立ってくれる場面があります。
PCとTPUの二重構造なので若干ごつめですが、しっかり握れ保護してくれますよ!
【PRODELI】気軽に選べる価格!レザー調のシンプルケース
- レザー調のシンプルケース
- 気軽に選べる価格が嬉しい
- 衝撃に強いTPU素材
- ブラック/レッド/ブルー
レザー調のデザインがおしゃれなシンプルケース。レッド/ブルー/ブラックの3種類のカラーから選べます。
本物のレザーではなくTPU素材を加工したものですが、丁寧な作りで価格以上の高級感を感じさせてくれます。スタイリッシュででビジネスの場でも使いやすいかとデザインですね!
【OURJOY】スマホリングを搭載したシンプルケース
- スマホリングを搭載したシンプルケース
- PC素材のハードケース
- 高級感のあるメッキパーツ
- Qiワイヤレス充電には向いていないので注意
- ブラック/ブルー/レッド/ローズゴールド
少し珍しいスマホリングが付いたスマホケース。まずリングを使うことで落下リスクが格段に減ります。指で固定できるので持っているときの安心感が違います。
またリングを立ててスタンドとして使うことも可能。動画視聴といった場面では非常に便利です。
メッキ加工が施されており高級感がある印象ですが、Qiワイヤレス充電には向いていないケースなので、注意してください。
【i-BLASON 】液晶も保護してくれる耐衝撃ケース
- 液晶画面を含む全面を保護(スクリーンプロテクター)
- ケース四隅のエアークッションで衝撃を吸収
- ブラックのみ
「全面を衝撃や傷から守りたい!」ということであれば、こちらの液晶プロテクターが付いたケースがおすすめ。スマホ本体をサンドイッチするかたちで全面を守ります。
フラップのないシンプルケースを選ぶ場合、どうしても液晶側の保護を諦めなくてはいけませんが、このケースならその必要はありません。全面を保護してくれているので、安心感がまるで違います。その分ごつくなりますが、保護を優先したい人におすすめです!
【手帳型ケース】Galaxy S9/S9+のおすすめケース・カバー
続いては手帳型ケースを紹介していきます。スタンド機能やストラップ、カードを収納できるホルダーといった機能面を重視するなら手帳型ケースがおすすめです。
またシンプルケースとは違いフラップがあるため、カバンの中での液晶の擦り傷からもしっかり守ってくれます。
【FYY】6色から選べるシンプルな手帳型ケース
- 羊革のレザーケース
- 高い収納機能(カード3枚分+ポケット)
- スタンド機能
- 6色から選べるカラー
羊本革をあしらった6種類から選べる手帳型ケース。シンプルなでザインと選べるカラーでどなたにも選びやすいケースかと思います。
やはり手帳型ケースの収納機能は便利。よく使うポイントカードを入れておけば必要なときにさっと取り出せます。財布を忘れたとき用にお札を入れておいてもいいですね。
またこのケースにはREIDブロッキングというスキミング防止の機能も搭載されています。
【sizuka-will-】ストラップ付き手帳型ケース
- Galaxy S9のみ
- 2WAYのストラップ付属
- 高い収納機能(カード3枚+ポケット)
- 選べる3つのカラーパターン
手持ちだけでなく首にかけられる2WAYストラップが使える手帳型ケース。ストラップがあるだけで落下リスクを大幅に下げられるので、スマホをよく落としてしまうという人は要チェックです。
シンプルながらおしゃれなデザインもいい感じです。3つのカラーパターンから選べます。
【Teyissalia】ビンテージ調のレザーケース
- ビンテージ調の質感のレザーケース
- 高い収納機能(カード3枚+ポケット)
- スタンド機能
- カーキ/ブラウン/レッド/ブラック
ビンテージ調の加工が施されたPUレザーケース。4色から選べ、どのカラーも革らしさがでています。
収納機能やスタンド機能もしっかり搭載。コストパフォーマンスは間違いなく高いですね!
【ICARER】シンプルがいい!ザ・レザーケース
- 牛革を使用した本格レザーケース
- シンプルだからこそいい!
- 収納機能・スタンド機能なし
- ブラック/レッド
やっぱりレザーはいいで!汚れや痛みも味にしてしまえるのはレザー製品の大きな魅力です。
収納機能やスタンド機能は搭載されていませんが、またそのシンプルさがいい!まさにレザーが好きな人におすすめの手帳型ケースです。
【PLATA】デニムデザインがおしゃれな手帳型ケース
- デニムデザインがおしゃれな手帳型ケース
- 収納機能 (カード2枚)
- スタンド機能
- ネイビー/ライトブルー
デニムデザインが特徴の手帳型ケース。優しい印象を与える風合いがおしゃれ。
ビジネスの場では似合わないかもしれませんが、気分にあわせてカジュアルなケースに交換してみるのもありですよ!
【Dimon-M】市松模様がおしゃれな手帳型ケース
- 市松模様な上品な手帳型ケース
- 高い収納機能(カード3枚+ポケット)
- スタンド機能
- ホワイト/ブラウン/ブラック
最後に紹介するのはチェック柄がおしゃれな手帳型ケースです。落ち着いた色合いが大人な雰囲気を醸し出しています。
カード2枚を収納できるホルダーとスタンド機能を搭載。そのデザインだけでなく機能面もしっかり考えられています。
デザインが気になったらチェックしてみてください!
人気のGalaxy S9/S9+ケースをもっと見たい方は、以下からチェックしてみてください!
人気の「Galaxy S9/S9+対応ケース・カバー」をチェック!
⇒ Amazonで人気の「Galaxy S9/S9+対応ケース・カバー」をみる
⇒ 楽天市場で人気の「Galaxy S9/S9+対応ケース・カバー」をみる
⇒ Yahoo!ショッピングで人気の「Galaxy S9/S9+対応ケース・カバー」をみる
コメント