サムスンのフラッグシップモデルとして注目を集める2017年夏モデルの「Galaxy S8+」。
Galaxy S8と比較したときにGalasy S8+は6.2型とひとまわり大きいサイズとなっています。動画やネットサーフィンが捗るファブレットを選ぶ人が多くなってきているいま、S8よりS8+に注目しているという人も多いのではないでしょうか。
さて、今回はそんな「Galaxy S8+」を狙っているもしくはすでに手に入れている方に現役ショップ販売員である僕がGalaxy S8+におすすめの保護フィルムとガラスフィルムを紹介したいと思います。
Galasy S8+」には保護フィルムがおすすめ
Galaxy S8+は液晶のエッジ部分が極端にラウンドしたデザインになっています。この点はS8も同じなのですが、現状こういったスマホにはガラスフィルムをおすすめしにくいところがあります。
エッジのラウンドにフィットする3Dラウンドエッジ加工とうたったガラスフィルムでも、どうしても浮きが発生してしまうことがよくあります。
かといって湾曲する手前までカバーするガラスフィルムだと見た目が悪くなってしまいせっかくのデザインが台無しになってきます。
また他にもガラスフィルムを選ぶ場合、ケースとの干渉の問題があります。TPU素材で作られた保護フィルムに比べてガラスフィルムは分厚くなっているので手持ちのケースによっては干渉が発生しまいます。
そういった理由から「Galaxy S8+」にはガラスフィルムよりも保護フィルムのほうが無難だと言えます。
この記事でも一部ガラスフィルムを紹介していますが、デメリット・メリットがありますのでそれらを理解した上で購入するようにしましょう。
ちなみに保護フィルムとガラスフィルムには、それぞれこのような特徴があります。参考に載せておきます。
[table id=46 column_widths=”20%|40%|40%” /]
おすすめ保護フィルム
本題のおすすめフィルムを紹介していきます!冒頭書いたとおりやはりガラスフィルムはリスクがあります。
フィルムの浮きやケースとの干渉が心配な方は保護フィルムのほうがおすすめです。
また一般的にガラスフィルムより保護フィルムのほうが安価なことが多いので傷んできたら気軽に買い換えることができるのもメリットです。
それでは紹介していきましょう!
【G-Color】失敗しても貼り直し可能な全面保護フィルム
最初におすすめしたいのはG-Colorさんの保護フィルムです。おまけとしてクリアケースが付属されています。
保護フィルムを選ぶにあたって非常に重要なのが「貼りやすさ」なんです。失敗してせっかく買った保護フィルムがおじゃんに・・・という経験は誰しもがあるはず。
この保護フィルムは失敗しても貼り直すことが可能で、さらに液晶上でフィルムを滑らせながら位置をあわせることができるので貼り付けが苦手な人におすすめです。
2枚セットもあります。
【Dalinch】3枚セットでコスパ良好の全面保護フィルム
ガラスフィルムと比較して保護フィルムの魅力のひとつは価格です。価格が安いのでフィルムが痛んできても気軽に張り替えられるのはいいですね。
次に紹介するのは3枚セットで1,000円以下というコスパ良好の保護フィルムです。
「価格が安くて逆に心配。。」と思うかもしれませんが、このフィルムと同じシリーズのGalaxy S7 edge用保護フィルムが非常に好評でしたので、安心して選ぶことができます。
複数枚セットで考えている人はこちらの保護フィルムがおすすめですよ!
【エレコム】ブルーライトカット対応保護フィルム
こちらはブルーライトをカットしてくれる保護フィルム。目の疲れが気になる人におすすめです。
夜寝付きが悪いのはブルーライトのせいかもしれませんよ!
おすすめガラスフィルム
Galasy S8+にはガラスフィルムより保護フィルムのほうがおすすめと書きましたが、「それでもガラスフィルムがいい!」という方もいると思います。ガラスフィルムにはガラスフィルムのいいところがありますからね。
ここからは良さげなガラスフィルムをピックアップしてきましたのでお探しの方はぜひ参考にしてください!
【Klearlook】ケースが干渉しにくいガラスフィルム
こちらのガラスフィルムはケースとの干渉が発生しにくいようにひとまわり小さく作られています。そのため全面保護というわけではありませんが、ケースとの干渉が心配な方にはおすすめです。
貼り付けしやすいようにガイドツールが付属されており、ホコリの侵入さえ気をつければ貼り付けも比較的かんたんなので安心です。
このガラスフィルムはおまけとして背面フィルムも1枚ついているのでお得。
【Klearlook】さらさらタッチ!アンチグレアタイプのガラスフィルム
上で紹介したガラスフィルムと同じメーカーですが、過去使ったことがあり非常にいい出来だったので安心して選べます。
こちらはアンチグレアタイプのガラスフィルムとなっていて、光沢のあるフィルムが苦手な人におすすめです。この辺は好みがあるかと思いますが、アンチグレアタイプも結構いいですよ!
さらさらタッチを売りにしているガラスフィルムですので指のつっかかりが気になる人にもおすすめ。
[wpap service=”with” type=”detail” id=”B071D7CD9P” title=”Klearlook Samsung Galaxy S8 Plus用「ゲーム好き人系列」 アンチグレア強化ガラスフィルム 「ケースに干渉…” search=”KLs8p3DMGxBL”]
あとがき
キャリアショップでGalasy S8+を購入すると間違いなく保護フィルムのセット購入を進められますが、ネットで購入したほうが数倍安かったりします。。
もちろんポイントが貯まってたりするので一概には言えませんが、ポイントは本体代金に充ててアクセサリー類は自分で用意する方法がおすすめです。
また良さげなものがあれば随時追加していきますのでぜひチェックしておいていください!
コメント