液晶のエッジ部分が丸みを帯びたエッジスクリーンが特徴の「Galaxy S8(ギャラクシー S8) SC-02・SCV36)」。その独特なデザインに惹かれる人も多いのではないでしょうか。
ただその独特なフォルムがゆえ手が滑ってしまい落下させてしまう…というリスクが非常に高い機種でもあります。そういう意味ではGalaxy S8にはケースの装着が必須だと言えます。
僕はキャリアショップでスマホを販売していますが、Galaxy S8が独特な形状があるせいか傷をつけてしまったという人が多いような気がします。。。集計したわけではないですが、いかにも手から滑り落ちそうな流線形をしてますからね。落下にはくれぐれも注意したいところです。
この記事ではそんなGalaxy S8(ギャラクシー S8)を購入された方向けにおすすめケースを紹介したいと思います。シンプルケース、耐衝撃ケース、手帳型ケースなどできるだけ様々なタイプのケースをピックアップしてきましたのでぜひ参考にしてください。
まずはチェックしておきたいGalaxy S8(ギャラクシー S8)純正ケース
シンプルケース、手帳型ケースを紹介する前に、まずチェックしておきたいGalaxy純正ケースを紹介します。
【Galaxy純正】Galaxy S8用 CLEAR VIEW STANDING COVER
Galaxy S8を手に取った人がまず検討するケースがGalaxy純正ケースである「CLEAR VIEW STANDING COVER」でしょう。
純正ということで価格は少し張りますが、スマホを買い替えるまで長く使うということであれば十分ありかと思います。
カラーバリエーションは6色用意されており、どの色もいい感じですね〜。個人的には画像のバイオレットが好きかな。
このGalaxy純正ケースの特徴はそのデザインもそうですが、一番はフリップ(フロントカバー)を閉じたまま時刻を確認できることです。着信があったにもフリップを閉じた状態で受話、通話が可能です。通話時につきやすい汗や化粧から画面を保護してくれます。
もちろん純正なのでサイズ感もばっちりです。そういう意味では一番安心して選べるケースかもしれません。
- Galaxy純正ケース
- フリップを閉じたまま時刻を確認できる
- フリップを閉じた状態で受話・通話可能
- 6色から選べるカラー
カラーは商品ページで選べます↓
おすすめシンプルケース
ここでいう「シンプルケース」とは、フリップがついていないケースのことを指しています。
僕はどっちかというとシンプルケース派だったりします。カバンを持ち運ぶことが少なく、ポケットに入れることが多いのでどうしても手帳型ケースだとかさばってしまうんですよ。
ただシンプルケースだと画面側の保護ができないので、だいたいシンプルケース × 保護フィルムのセットで使うことが多いですね。これならわざわざフリップを開け閉めする必要もなく画面の保護もできるので、個人的にはこちらのほうが好みです。
「ケースがかさばるのが嫌」
「できるだけシンプルに持ちたい」
フリップの付いていないシンプルケースはそういった人におすすめです。それではおすすめケースを紹介していきましょう!
【AVIDET】シンプルなTPUクリアケース
まず最初におすすめしたいケースがシンプルなクリアケースです。
Galaxy S8本来のデザインを隠さないのであえてクリアケースを選ぶ人も多いかと思います。また極薄仕様になっているのでかさばるのがイヤな人にもおすすめです。
600円(記事更新時点)というコスパがいいのもいいですね!メインとしても十分使えますが、この価格なら予備に持っておいてもいいかもしれません。
できるだけケースは付けたくないという人でも、TPUケースをつけておくだけで滑り落ちにくくなり落下防止対策になりますよ!
- シンプルなクリアケースでデザインを隠さない
- シリコンより固くプラスチックよりやわらかいTPU素材で衝撃吸収
- ほどよいグリップ力で落下防止対策に
- 購入しやすい価格帯
【PZX-F】超軽量&超薄型で装着感を感じさせないシンプルケース
こちらは超軽量&超薄型が特徴のシンプルケースです。その重量は約10g、厚さ0.7mmと装着感を感じさせないものになっています。
また5色からカラーを選べ、どの色もおしゃれでいい感じです。0.7mmという超薄型なので耐衝撃性でいうと疑問ではありますが、それを妥協させるほどシンプルでいいデザインです。
また薄型ながらカメラレンズ部分を0.5mm高くすることによって机など平らなところに置いた時にカメラレンズが傷がつかないように工夫されています。これは結構嬉しい心遣いですね!
- 重量10g、厚さ0.7mmと装着感を感じさせない設計
- シンプルな色使いがかっこいい!
- カメラレンズ部分に高さを出しレンズと接地面が接触しないように工夫されている
- ゴールド、ネイビー、ブラック、レッド、ローズゴールドの5色から選べる
【Spigen】米軍MIL規格取得の耐衝撃クリアケース
続いてはスマホアクセサリーメーカーでお馴染みのSpigenさんの耐衝撃クリアケース。
上の写真を見てもらえば分かりますが、さきほど紹介したクリアケースとはことなり、衝撃に耐えられるようにごつめのケースになっています。
ケースの各コーナーにエアクッションが搭載されており落下時の衝撃を吸収してくれます。
シンプルに持ちたい、けど衝撃からもしっかり守って欲しいという人におすすめ。
- スマホアクセサリーメーカーでおなじみ「Spigen」
- ケース四隅にエアークッションを搭載
- TPU素材でグリップ力アップ
- カラーはクリア、シャインクリア、マットブラック
【Spigen】ラギッド・アーマー(エキストラブラック)
こちらも衝撃に強いSpigenさんのシンプルケースですが、個人的に大好きなデザインなのでピックアップさせていただきました。
各コーナーにエアクッションが搭載されている点は上で紹介したクリアケースと同じですが、とにかくデザインがかっこいい!いかにもしっかり守ってくれそうな見た目です。
お馴染みのラギッド・アーマーシリーズなので安心しておすすめできます。
- スマホアクセサリーメーカーでおなじみ「Spigen」
- 衝撃に強くしなやかなTPU素材
- ケース四隅にエアークション搭載
- ケース内側にクモの巣状の衝撃吸収加工
- 機能美とも言えるかっこいいデザイン
おすすめ手帳型ケース
続いては手帳型ケースの紹介に入っていきます。
「全体的にしっかり保護したい」ということであればシンプルケースよりも手帳型ケースに軍配が上がります。
また収納機能、動画視聴に便利なスタンド機能といった機能性が高いのも手帳型ケースの特徴です。
シンプルケースと比較するとかさばりやすいというデメリットはありますが、あなたの使い方に応じて選んでみてください!
【レイ・アウト】ファブリック デニムケース
こちらはレイ・アウトさんの手帳型ケースです。デニム素材のデザインが特徴的で、独特の優しい質感がおしゃれでいい感じです。
ケース内側に搭載されている内ポケットに加えて、ケース外側にもカードホルダーがついている珍しい設計となっています。便利な人には便利な設計です。
カラーはライトブルー、アイスブルー、インディゴブルーの3色用意されており、どれも味がある色合いになっています。他の人とかぶらないデザインのケースを探しているならこれなんかどうですか?
- スマホアクセサリーメーカーでおなじみの「レイ・アウト」
- おしゃれなデニム素材
- 内ポケットとケース外側のポケットにカードを収納可能
【VERUS】おしゃれなヴィンテージ加工レザーケース
高級感のあるレザー仕様が特徴の手帳型ケースです。本革ではなくPUレザー(合皮)ですがヴィンテージ加工されていることもあり安っぽくありません。
カラーはブラック、ダークブラウン、ワインレッドの3色ありますが個人的にはワインレッドが好みですね。落ち着いた色合いなのでビジネスの場で取り出しても違和感がありません。
またフリップの内側にはカード3枚分+内ポケットがついておりカードや名刺などを収納可能。機能的にも申し分ありません。
レザー好きは必ず反応してしまうであろうケースなので気になる人はどうぞ!
- ヴィンテージ加工されたPUレザーがおしゃれ
- ビジネスシーンでも取り出せる落ち着いたデザイン
- カードホルダー(3枚分)と内ポケットを搭載
- ブラック、ダークブラウン、ワインレッドの3色
【shizuka-will-】着脱式ストラップ付き多機能手帳型ケース
ここ最近のスマホはストラップホールが付いているものが少なくなってきていますが、Galasy S8もストラップホールは付いていません。
そのためストラップホールが必要な場合はホール付きのケースを用意する必要があるのですが、こちらのケースにはストラップホールと着脱式ストラップがついています。
デザインもシンプルなのがいいですね!大人気ケースなのもうなずけます。
- 脱着式2WAYストラップ(ネック+ショートリング)を搭載
- カードホルダー(2枚分)
- 動画視聴時に便利なスタンド機能
- シンプルな色使いのデザイン
- 「紺×黄緑」「黒×茶」「ピンク×ストロベリー」から選べる
薄型・軽量でスタイリッシュに使える手帳型ケース
たくさんの収納ができたりと多機能な手帳型ケースはどうしてもごちゃごちゃしてしまいがちですが、スマートに持ちたいならこちらのケースがおすすめです。
カラーは4色(ブラック、ゴールド、ブルー、ピンク)から選べます。落ち着いたシンプルなおしゃれケースです。
- おしゃれでスタイリッシュなデザイン
- カードホルダー(1枚分)
- 動画視聴時に便利なスタンド機能
- ブラック、ゴールド、ブルー、ピンクから選べる
【JMEI】独特の質感がいい!かっこかわいい手帳型ケース
最後は独特の質感が特徴の手帳型ケースです。少し値が張るものの作りがしっかりしているので愛着をもって長く使えるケース。
サフィアーノ素材をモデルにしたという素材がいい味を出していますね。さりげないおしゃれ感というか、かっこかわいい感じです。カラーは全5色あるのですがどれもおしゃれで迷ってしまいます。
ほかの人とはかぶらないおしゃれなケースをお探しの方におすすめです!
- 独特の質感がおしゃれ
- 落下防止対策に!ストラップ付き
- カードホルダー(1枚分)
- マグネット式でなくボタン式なので磁気カードも収納できる
- 選べるカラー
あとがき
今回はサムスンの2017年夏フラッグシップモデルである「Galaxy S8」専用のおすすめケースをご紹介させていただきました。
人気機種だけあってかなりの種類のケースが販売されていますが、Galaxy独特のエッジスクリーンの形状があるので、ケースとの干渉に注意したいところです。この記事に掲載したケースはその辺を十分注意してピックアップしました。
個人的なおすすめはやはりGalaxy純正ケースとフリップのないシンプルケース。エッジ部分との干渉の心配が少ないのと、なによりかさばらないというのは正義です。まぁこの辺は好みの部分が大きいので、デザインが気に入ったものを使うのが一番なんですけどね!
Galaxy S8におすすめの保護フィルムについては下記記事で紹介しています。フィルム選びの注意点についても解説していますのでケースと一緒にどうぞ!
こちらもおすすめです!
Galaxy S9/S9+向けおすすめケースはこちらで紹介しています。
コメント