[PR] 月額700円でiPhone 15を補償 詳しく見る

【Galaxy S10/10+】おすすめケース15選!タイプ別に厳選

今回は「Galaxy S10/S10+におすすめの保護ケース」をご紹介します。

超広角・広角・望遠とそれぞれに対応するレンズを搭載したトリプルカメラ、ディスプレイの中に内蔵された指超音波指紋認証センサーと、なかなか未来感のあるスマホに仕上がっているGalaxy S10/10+。

Galaxy S10/S10+に限らずですが、決して安い買い物ではありません。そういう意味ではスマホの保護対策は必須。Galaxy純正ケースを含め、魅力的な保護ケースがたくさん登場しています。おすすめをピックアップしていますので、ぜひあなたの保護ケース選びの参考にしてください!

目次

Galaxy S10/S10向け保護ケースを選ぶ際のポイント

Galaxy S10/S10+向けの保護ケース・カバーを選ぶにあたって、ポイントになるのは以下の2つの点です。

  1. フラップがない「シンプルケース」か、「手帳型ケース」を選ぶか
  2. 保護フィルムと保護ケースの干渉

まず決めておきたいのは保護ケースのタイプ。大きく分けるとシンプルケースと手帳型ケースの2種類あり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

スマホの保護を第一に考えると、やはり背面だけでなくディスプレイも保護できる手帳型ケースでしょう。手帳型ケースに加え保護フィルムを貼っておけば、傷対策としては万全です。

と言っても手帳型ケースの場合、フラップを開閉が必要になり、それが手間に感じることもあります。あなたの好み、使い方に合わせて最適なタイプを選びましょう。

あともう一点注意しておきたいのは、保護フィルムと保護ケースの干渉です。特に前面の大部分をディスプレイが占め、さらにエッジが大きく湾曲しているGalaxy S10/S10+だからこそ起こりやすい問題でもあります。

最終的には保護ケースと保護フィルムの相性なので難しいところ。取れる対策として一番有効なのは、ディスプレイより一回り小さく設計されている保護フィルムを選ぶこと。干渉が気になるのなら小さめの保護フィルムを選びましょう。

Galaxy S10/S10+には開梱時点で保護フィルムが貼られています。はじめから貼られている保護フィルムは、ガラスではなく薄手のフィルムなので、ほとんどの保護ケースで干渉の心配は要らないかと思われます。

まずはGalaxy純正ケースをチェック!

それではここからおすすめ保護ケースを紹介していきます!まずチェックしておきたいのは、やはりGalaxy純正ケースでしょう。

純正ケースなので、当然フィット感は抜群ですし、純正ならではの機能を搭載したものもあります。価格はどれも高めではあるものの、数年と長く使うことを考えるといいものを選ぶのもありです。

Clear View Cover

・Galaxy純正ケース
・Always On Display対応
・フラップの開閉に連動してON/OFF
・グリーン/ブラック/ホワイト
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

Galaxy純正ケースの定番!

Clear View CoverはGalaxy純正ケースとしては定番です。フラップを閉じたままで通知や時計などの情報を確認できる「Always On Display」が特徴です。

フラップを閉じたままの操作も可能で、電話を取ったり音楽コントロール操作をフラップを開けずとも行えます。この保護ケースのポイントはAlways On Displayに魅力を感じるかどうか。感じるならすかさずチェックしておきましょう!

LED View Cover

・Galaxy純正ケース
・ケース本体にLEDを搭載(カスタマイズ可能)
・グリーン/ブラック/ホワイト
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

ケース内蔵のLEDが通知をお知らせ

LED View Coverはドット状に配置されたLEDを搭載、時計や通知を表してくれます。フラップを開かずに通知を確認できる便利さもいいのですが、ドット絵のようなアイコンかわいい!このアイコンはプリインストールされているものだけでなく、自作したものを表示させることもできます。

なおLEDは保護ケース本体に内蔵されているのですが、給電はスマホ本体からの無接点給電で電池を入れる必要はありません。サードパーティ製保護ケースにはマネできない機能ではないでしょうか。

Silicone Cover

・Galaxy純正ケース
・シンプルなシリコンケース
・7つのカラーから選べる
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

シンプルなデザインのシリコンケース

続いてはシンプルなシリコンケースですが、ポイントは選べる7つのカラーです。明るめのカラーが多めで、ポップな印象を受けます。

またシリコンケースはグリップ力の向上にも有効です。「手から滑り落としそうで心配だ」という方にもおすすめです。

Protective Standing Cover

・Galaxy純正ケース
・米軍MIL規格を取得
・スタンド機能
・ブラック/シルバー
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

堅牢な保護性能とスタンド機能

Protective Standing Coverの特徴は、米軍MIL規格を取得した高い耐衝撃性能と、シンプルケースとしては数少ないスタンド機能の搭載です。

機能美とも言える堅牢そうなデザイン、そしてなによりスタンド機能が便利です。スタンド機能が欲しいと理由で手帳型ケースを選んでいる、と言う人は多いかもしれません。シンプルケースの利点を活かしながら、スタンド機能も使える保護ケースは数多くありません。当てはまる方はチェックしておくべき保護ケースです。

Leather Cover

・Galaxy純正ケース
・本革レザーケース
・イエロー/グリーン/ネイビー/レッド
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

高級感ある本革が魅力

使い込めば使い込んでいくほど表情が変化していくことが本革の良さです。高級感や革から感じられる上品さも本革の魅力。

本革が使われている保護ケースは多くありますが、やはり品質やフィット感に間違いのない純正ケースというのは大きい。ケース内側にはマイクロファイバー素材があしらわれており、スマホ本体の保護もしっかり考えられています。

本革ということもあり価格帯は高めですが、長く使うことを考えると思い切って投資するのもありです。

【シンプルケース】Galaxy S10/S10+おすすめケース

ここからはおすすめのサードパーティ製保護ケースを紹介していきます。まずはフラップのないシンプルケースから。

【Spigen】ウルトラ・ハイブリッド(クリスタル・クリア)

・Spigenの人気ケース「ウルトラ・ハイブリッド」
・米軍MIL規格取得
・TPUとポリカーボネートのハイブリッド設計
・クリスタル・クリア/マット・ブラック

頼りない付属クリアケースよりこっち!

まず紹介したいのは、スマホ本来のデザインやカラーを隠さないクリアケースです。クリアケースというと、Galaxy S10/S10+にはクリアハードケースが付属されています。しかしハードケースだと滑りやすいですし、耐衝撃性能としてはあまり期待できません。

そこでおすすめなのがTPU素材のクリアケース。Spigenのウルトラ・ハイブリッドは衝撃に強いTPUとハード素材(ポリカーボネート)のハイブリッド設計です。少し厚みがあるケースですが、スマホの保護には変えられません。保護性能が高いクリアケースならウルトラ・ハイブリッドがおすすめです。

【Spigen】タフ・アーマー

・Spigenの人気ケース「タフ・アーマー」
・米軍MIL規格取得
・TPUとポリカーボネートのハイブリッド設計
・スタンド機能
・ガンメタル/グラファイト・グレー/ブラック/ローズ・ゴールド

高い保護性能に加え、スタンド機能が便利!

高い耐衝撃性能を備えた保護ケースと言えば、同じSpigenのタフ・アーマーも人気があります。米軍MIL規格を取得し、その保護性能はお墨付き。TPUとポリカーボネートのハイブリッドで大事なスマホをしっかり守ってくれます。

またタフ・アーマーはフラップのないシンプルケースながらスタンド機能を搭載。動画視聴時にはスタンドが活躍してくれるはず。

Galaxy S10/S10+向け「Spigenの保護ケース」をチェック

 

Amazonでみる【Galaxy S10/10+】おすすめケース15選!タイプ別に厳選
楽天市場でみる
【Galaxy S10/10+】おすすめケース15選!タイプ別に厳選Yahoo!ショッピングでみる

【レイ・アウト】Curve 耐衝撃ケース

・ホールド感が向上
・四隅のエアークッションで衝撃を吸収
・ブラック/ベールピンク/ホワイト/レッド
・Galaxy S10対応モデルのみ

特徴的な曲線デザインがおしゃれ!

続いてはおなじみレイ・アウトのスマホケース「Curve」です。特徴的な曲線、エッジをぐるりと囲うTPU素材、四隅に設置されたエアークッションがスマホをがっちり保護してくれます。

こちらのケースも若干肉厚気味ですが、曲線デザインになっていることもありグリップが向上し持ちやすく、ディスプレイや背面カメラレンズの接触を防いでくれます。

【エレコム】TOUGH SLIM LITE

・TPUとポリカーボネートのハイブリッド設計
・ストラップホール付き
・クリア/ブラック/ホワイト
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

エレコムのスリムな耐衝撃ケース

同じタイプの耐衝撃ケースが続きますが、次に紹介するのはエレコムの「TOUGH SLIM LITE」です。高い耐衝撃性能を維持しながらも、厚さは最小限に抑えられています。

「耐衝撃ケースがいいけど、あまりごつごつし過ぎるのは…」という人におすすめ。

【PITAKA】アラミド繊維を採用した極薄・軽量なケース

・防弾チョッキにも使われる「アラミド繊維」を採用
・厚さはわずか0.65mm、重量14g
・カーボン風デザイン
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

Galaxy S10本来の薄さを活かす極薄ケース

久しぶりに保護ケースを外してみたら、「こんなに薄かったのか」とスマホの薄さに再度驚く、なんてことはよくあります。厚みがある保護ケースは、悪く言うとスマホ本来の薄さを殺してしまいます。

防弾チョッキや航空機にも使われる「アラミド繊維」を採用した保護ケース「PITAKA」は、なんと薄さは0.65mm、重さはわずか14gと超薄型・超軽量の保護ケースです。クッションになっている部分はないので、耐衝撃性能としては劣りますが、高い強度でしっかり傷から保護してくれるでしょう。

カーボン風のデザインはスタイリッシュでかっこいい!Galaxy S10/S10+の薄さを活かす薄型・軽量の保護ケースならこれです!

【手帳型ケース】Galaxy S10/S10+おすすめケース

ここからはフラップの付いたおすすめ手帳型ケースを紹介していきます。全面を保護してくれ、スタンド機能やカード収納など機能性の高さが手帳型ケースの強みです。

【レイ・アウト】シンプルな手帳型ケース

・シンプルな手帳型ケース
・スタンド機能
・カード収納(3枚+内ポケット)
・選べるカラー
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

普段使いに最適なシンプルな手帳型ケース

シンプルなデザイン、スタンド機能やカード収納など機能面の充実と、普段使いにぴったりなレイ・アウトの手帳型ケース。シンプルなデザインなのでビジネスの場にも最適です。

カラーは4色から選べます。あなたの好みのカラーをどうぞ!

【エレコム】RICERCA イタリアブランドのレザーを使用

・イタリアCORONET社のソフトレザーを使用
・カード収納(2枚)
・ネロ/ネイビー
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

イタリアブランドの上品な質感が魅力の手帳型ケース

イタリアCORONET社のソフトレザーを使用し、上品な印象が魅力のエレコムの手帳型ケース。やわらなで滑らかなソフトレザーの質感がいい!スーツにも合いそうな質感、デザインです。

【Iproods】抜群の収納力が魅力の手帳型ケース

・他のケースにはない収納力
・カード収納(6枚+内ポケット)、小銭入れ
・ストラップ付属
・7色から選べるカラー
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

抜群の収納力を手帳型ケース。6枚ものカード収納のほかに、内ポケットや小銭入れまで搭載されています。増えがちなポイントカードやクレジットカードを収納しておけます。小銭やお札を入れておけば財布いらずです。

収納だけでなくスタンド機能やストラップ付属など、全部入りの手帳型ケース。7色から選べるカラーも嬉しいポイントです。

Galaxy S10 ケース Iproods ギャラクシーS10 ケース 手帳型 カード収納 スタンド機能 耐衝撃 人気 おしゃれ ギャラクシー S10カバー 電磁波干渉防止シートとタッチペン付き ブルー
Iproods
Galaxy S10 Plus ケース Iproods Galaxy S10+ ケース 手帳型 カード収納 スタンド機能 耐衝撃 人気 おしゃれ ギャラクシー S10 Plus カバー 電磁波干渉防止シートとタッチペン付き ブルー
Iproods

【INFLATION】選びやすいPUレザーケース

・高級感あるPUレザーケース
・スタンド機能
・カード収納(3枚+内ポケット)
・カーキ/ブラック/レッド
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

選びやすい価格が嬉しいPUレザーケースです。あえて本革のようなムラを表現、本物感が演出されています。価格の割に質感が高く、お手頃なレザーケースをお探しの方は選択肢になるはず。

【WISH Series】高級牛革を採用した本格レザーケース

・高級牛革を採用した手帳型ケース
・カード収納(2枚+内ポケット)
・スタンド機能
・カーキ/ネイビーブルー/ブラック/レッド
・Galaxy S10/S10+対応モデルあり

本革を採用したスマホケースは多くありますが、質感と価格のバランスがとれており人気なのが「WISH Series」です。

高級牛革を採用、上品な質感に仕上がっています。まるで高級財布のような印象を受けます。使い込んでいくにつれ変化していく、本革ならではの良さも楽しめるでしょう。

「もっと見たい!」という方は、以下から最新アイテムをチェックしてみてください!

人気の「Galaxy S10/S10+向け保護ケース」をチェック!

 

Amazonでみる【Galaxy S10/10+】おすすめケース15選!タイプ別に厳選
楽天市場でみる
【Galaxy S10/10+】おすすめケース15選!タイプ別に厳選Yahoo!ショッピングでみる

こちらの記事もチェック!

あわせて読みたい
【Galaxy S10/10+】おすすめ保護フィルム7選!ガラスフィルムは使えない!注意点を解説 この記事ではGalaxy S10/S10+におすすめの保護フィルムをご紹介! ご存じのとおり、Galaxy S10/S10+にはディスプレイ内蔵の「超音波指紋センサー」が搭載されています。...

\ iPhone 15を買うならオンラインがお得!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

おりすさるさんのアバター おりすさるさん Apple製品大好きなガジェットブロガー

Apple製品まわりのガジェットを中心にレビュー記事を書いているガジェットブロガー(ガジェットオタク)。特にUSB充電器やモバイルバッテリー、キーボードが大好物。元スマホ・光回線販売員で、パソコンやタブレット、スマホ、プリンタ、無線LANルーターを販売。

コメント

コメントする

目次