Macの活用/使い方– category –
Macの使い方や便利なTipsを紹介しています。
-
Mac×iPadの新機能「ユニバーサルコントロール」でなにができる?使い方と設定を解説
2021年のApple「WWDC」で発表された、macOS MontereyとiPadOS 15の新機能「ユニバーサルコントロール」。本機能の正式なリリースは「2022年春」とされていますが、ひと... -
MacBookのクラムシェルモードのやり方と注意点を解説
MacBookの便利な機能のひとつに、「クラムシェルモード」というものがあります。クラムシェルモードとは、「MacBookのディスプレイを閉じた状態で、外部ディスプレイに... -
Apple WatchでMacのロック解除、ロック解除できてしまう距離を測ってみた
Apple Watch、Mac両ユーザーであれば、ほとんどの人が活用しているであろう「Apple WatchでのMacのロック自動解除」。 これはApple Watchを身に付けている状態でMacをス... -
なにが変わる?最新MacOS「High Sierra」の3つの進化ポイントと新機能を紹介!
WWCD 2017(Appleが開催している開発者向けイベント)で、iOS11とともに発表された最新MacOS「High Sierra(ハイ・シエラ)」。 今回の「High Sierra」ではファイルシス... -
MacBook Pro 2016 にBootcampでWindows10にインストールしたときに遭遇した不具合と対処法
先日、どうしても使いたいソフトがあったのでMacBook Pro 2016(15インチ)にBootcampでWindows10をインストールしてみました。 MacBook Pro 2016発売当初はBootcampでW... -
【初心者向け】MacBookを購入したらまず確認しておきたいおすすめ設定
前回MacBook Pro 2016 15インチ(Touch Bar搭載)モデルのレビュー記事を書かせていただきました。興味がある方はぜひ読んでいただきたいのですが、今回のテーマは「設... -
【MacBook Pro 2016】Touch Barは必要?ありかなしかの答えは『あり』だ!
この記事はMacBook Pro 2016 15インチモデル(Touch Bar搭載)で書いています。いや〜快適っす。 2016年10月28日に発売されたMacBook Proの15インチモデルのラインナッ... -
Macのショートカットに使う謎の記号の意味を解説する
Macでは画面上部のメニューをクリックすると各項目ごとにショートカットが表示されます。 「もっとショートカットキーを使いこなすことができれば早く作業できるんだろ...
1